※こちらの記事は以前のコラムを再編集したものです。
KNITTING - 編み物 -
素材や編み方、織り方で、様々な種類に分けられます。
Tシャツの素材はニット(編み物)。編み方ひとつで、肌触り、通気性、伸縮性が変わります。
着心地や厚みも生地によって異なりますし、印象も大きく異なります。通販では実際に手に取って商品を確認することが出来ない為、届いたTシャツがピタッと着用したくなかったのに、なんだか生地がピタッとしてしまうこともあるかもしれません。
ここでは、ほんの一部ですが、主に使用されている生地について簡単にご説明をいたしますので、Tシャツ選びの参考になれば幸いです。
1. 天竺編み
もっとも一般的な編み方。
平編み、またはメリヤス編みと呼ばれます。表目にタテ方向の筋が見え、裏目はやや粗い感じに見えるため、表と裏の違いがはっきりと分かるのが特徴。ヨコ方向への伸縮性が大きく、Tシャツなどに使われる編み地です。
<主な商品>
→厚手の無地Tシャツ
→即日発送可能な無地Tシャツ
2. 鹿の子編み
ポロシャツの定番生地す。
鹿の子の背中にある白いまだら模様が、その名の由来。表面に隆起や透かし目を作り、編み目柄を表しています。肌に触れる面積が少なく、通気性に優れています。
<主な商品>
→クールビズにも最適な消臭効果あり半袖ポロシャツ
→【大きいサイズが魅力】T/C長袖ポロシャツ(3L 4L 5L)
3. フライス編み
高い伸縮性で着心地抜群。
リブ編み、ゴム編みとも呼ばれ、表・裏目ともに同じ編み目で生地の裏表がありません。伸縮性が高く、ヨコ方向に良く伸びるのでフィット感が抜群です。
<主な商品>
→ボディラインにフィットするフライス素材のレディースTシャツ
4. スムース編み
両面表地で滑らかな肌触り。
2つのゴム編みを裏合わせし、両面とも表地にした編み組織。程よい肉厚感と優れた伸縮性で、形崩れしにくいのが特徴です。
5. ワッフル編み
ワッフルのような凹凸模様。
正式名称はサーマルですが、お菓子のワッフルのように、表面に格子状の凹凸模様があることからこう呼ばれます。伸縮性に富み、保湿性が高く、肌にべとつかない編み地です。
<主な商品>
→ワッフル素材のロングTシャツ
→スリムタイトに着用できるサーマルロングTシャツ
6. リバーシブル鹿の子・リバーシブルメッシュ
通気性のある吸水速乾素材。
表目が通常の天竺編み目で、裏目が変形鹿の子(メッシュ)になっています。吸水速乾素材としてドライTシャツに多く使われています。
<主な商品>
→ハニカムメッシュTシャツ
7. スウェット裏パイル
優れた吸湿性を発揮。
表は天竺編み目で、裏糸をパイル状に編み込んで浮かせた生地。スウェットはスポーツ用の汗を吸収する衣類の総称で、トレーナーやパーカが代表的アイテムです。
<主な商品>
→マカロンカラー 全23色 カラフルパーカー
→カットオフのフレンチテリースウェット
8. スウェット裏起毛
厚みがあり柔らかな感触。
裏パイルの編み地をひっかき、毛羽立たせた生地。保温性が高く、起毛したことで表面がきれいに仕上がり、プリント加工がしやすくなります。
<主な商品>
→ふわもこボリューム温かい裏起毛のプルオーバーパーカー
→極厚の無地パーカー マックスヘビーZIPパーカ裏起毛
9. TEXTILE - 織物 -
素材や編み方、織り方で、様々な種類に分けられます。
ジャケットやシャツ、トラウザーズ、バック素材は布帛(織物)で、平織、綾織、朱子織の3種類が基本組織です。
10. 平織
織物の基本となる組織。
タテ糸とヨコ糸が1本ずつ交互に交差した一番単純な組織で、最も多く使われています。裏表なく丈夫な素材で、タフタ、ポンジー、ポプリンなどの種類があります。
11. 綾織・ツイル
斜めに入る線、綾がポイント。
糸の交錯する点が斜めに走るのが特徴で、左綾と右綾があります。伸縮性に優れ、シワがよりにくいのが利点です。サージ、ギャバジン、デニムなどが代表的。
12. オックスフォード
BDシャツの代表的な素材。
タテ糸とヨコ糸を2本ずつ引き揃えて平織りした生地。光沢があり、織目がはっきりとしています。通気性が良い夏向きの生地です。
13. シャンブレー
2色の糸による霜降り生地。
タテ糸に色糸、ヨコ糸に白糸を使用した平織りの生地。糸染め織物による独特な霜降りの風合いは、シャンブレー効果、霜降り効果と呼ばれます。
14. シーチング
少し目の粗い平織生地。
普通の平織やブロードに比べて厚みがあります。表面も光を反射せず、落ち着いた印象。また、アイロンがかけやすく、アイロンじわがほとんどできないのが特徴です。
<主な商品>
→ナチュラルコットンエコバッグ
→ナチュラルファイルバッグ
15. ウェザー
語源は英語で「天候」。
ウェザークロスと呼ばれ、悪天候でも使える丈夫で防水性のある上質な平織物です。組織密度が非常に高く、生地に張りとコシがあります。スタジアムジャケットなどに使用。。
16. キャンバス
厚地で丈夫な粗布。
帆布とも呼ばれる丈夫で厚手の粗布で、もともとは船の帆として使われていました。現在はトートバッグ、テントなどに多く使われています。キャンバス トートバッグなどに使用。
<主な商品>
→フリリーバッグの素材にキャンバ スランチバッグ
→14.3オンス キャンバス2WAYショルダーバッグ
17. ストレッチクロス
伸縮する生地。
綿とポリエステルにポリウレタン繊維やポリエステル加工糸などの伸縮性のある糸を使い織った生地です。しなやかな伸びと回復性に優れた素材となり、身体の動きに合わせて伸縮するため着心地のよい衣服となります。
18. ブロード
横うねのある平織生地。
ブロードクロスと呼ばれ、なめらかな手触りで、光沢と高級感があります。タテ糸とヨコ糸の本数が3対2ぐらいの織物です。
19. ギンガムチェック
格子の先染め(糸染め)織物。
タテ糸とヨコ糸に色糸又はさらし糸を用い、主として平織の同じ幅の格子柄で織った生地です。